イベント・セミナー

資生堂の「Webプロジェクト」の進め方、日立の「Web人材育成」、グーグルが語る「モバイルフレンドリー」など、Web担 春のセミナー 4/21開催

「UI改善」「モバイルのUX・CX」「マーケティングオートメーション」など、企業Webサイトの今と未来を読み解く16セッションが集結!
Web担当者Forum ミーティング2016 春|2016年4月21日(木)開催

Web担当者Forumでは、日本のWeb担当者さんに「参考になる」「役に立つ」情報をお届けするWeb担のセミナーイベントの第15回として、「Web担当者Forum ミーティング 2016 春」を4月21日(木) に開催します。

オープニング基調講演
資生堂のWeb担当者が実践する。失敗しない「Webプロジェクト」の進め方 -関係者の方々が、気持ちよく動ける折衝・調整術-
資生堂ジャパン株式会社 ダイレクトマーケティング部 Web推進室 コンテンツコミュニケーションG Webディレクター 宿久 和宏
特別講演
グーグル金谷氏が語る「モバイル フレンドリーその後と今できること」
グーグル株式会社 サーチ クオリティ チーム シニア サーチ エヴァンジェリスト 金谷 武明
クロージング基調講演
企業Web担当者がいま取り組むべき「Web人材育成」という大きな課題 ~グループ会社約1000社のWeb業務のスキルアップをめざして日立が行っているWeb教育とは~
株式会社日立製作所 ブランド・コミュニケーション本部 宣伝部 部長代理 西田 健

オープニング基調講演では、資生堂のWeb担当者が実践している「失敗しないためのWebプロジェクトの進め方」を語っていただきます。

特別講演では、Googleが2015年から行ってきたモバイルを中心としたアップデートと、そのモバイルの流れにWeb担当者のみなさんが今できる対策について、グーグルの金谷氏にお話しいただきます。

クロージング基調講演では、グループ会社約1000社のWeb業務のスキルアップをめざして日立が行っているWeb教育について、お話しいただきます。

この3人の基調講演・特別講演に加え、スポンサーセッションとして「UI改善」「モバイルのUX・CX」「マーケティングオートメーション」など、濃い情報が詰まったセミナーを展開します。

さらに、ランチセッションとして軽食(無料、アカマイ・テクノロジーズ合同会社提供)をご用意しておりますので、会場でお昼を取りながらセミナーにご参加いただけます。

WEB制作会社総覧2016
ご来場いただいた方に1人1冊プレゼント!
(アンケートとお引き替えにお渡します。)
WEB制作会社総覧2016
発行:エムディエヌコーポレーション
発売:2016年1月30日
定価:本体4,000円+税
日本のWEBの未来を担う、旬な制作会社のポートフォリオ年鑑。
最適なソリューションを提供するパートナーが必ず見つかる一冊。
同時開催
同時開催!アナリティクス サミット 2016

データ解析がビジネス改善の核となる今、企業の現場の取り組み、経験、ノウハウを中心に本音のビジネス事例を共有するイベントです。詳細はこちら→

開催概要

イベント名
Web担当者Forum ミーティング 2016 春
日時
2016年4月21日(木) 9:30 - 18:00(受付開始9:00))
会場
ベルサール汐留
東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル 2F(地図を確認する
交通アクセス
  • 汐留駅 徒歩5分(大江戸線ゆりかもめ
  • 新橋駅 徒歩8分(ゆりかもめJR線銀座線浅草線
  • 東銀座駅 徒歩9分(浅草線日比谷線
参加費
無料(事前登録制)
主催
株式会社インプレス Web担当者Forum
ハッシュタグ
URL
このページ
https://web-tan.forum.impressrd.jp/events/201604
参加申し込みページ
https://www.evt-entry.com/webtan_spring/
お問い合わせ先
株式会社インプレス イベント事務局
TEL:03-5510-4079
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日を除く)

タイムテーブル

A会場B会場C会場
09:30 ~ 10:30
オープニング基調講演
資生堂のWeb担当者が実践する。失敗しない「Webプロジェクト」の進め方
-関係者の方々が、気持ちよく動ける折衝・調整術-
資生堂ジャパン株式会社
ダイレクトマーケティング部 Web推進室 コンテンツコミュニケーションG
Webディレクター
宿久 和宏
こんなニーズや悩みに答えられる内容です

日々、発生する社内外の担当者との折衝・調整が上手くいかず悩んでいる方。失敗はゼロにはならないが、失敗の可能性を減らせる折衝・調整のノウハウをお届けします。

内容レベル

入門・脱初級

講演概要

社内外問わず様々な担当者たちと日々関わりを持ち、沢山の担当者から依頼や相談を受け、さらに指示を行って、自社のWebサイトを推進している事業側のWeb担当者。Webサイトの推進において悩みは尽きないし、失敗をして大変になったWeb担当者もきっと多いのでは。

Webサイトの成否は、企画やデザインの良し悪し以外にも、それらを進める為の社内外の方達とのやり取りも成否を分けます。日々たくさんの社外の担当者とのやり取りの中で得た「失敗しないためのWebプロジェクトの進め方」を、明日の朝出社して直ぐに使える実践的な内容でお話をします。

参加対象者

事業側のWeb担当者。特に、Web担当者に着任して間もない方が対象。自社のWeb担当者を成長させたいと考えている管理職や人事の方も対象。

Web業界の人にしか分からない専門用語は極力使わないで講演を進めます。

受講するメリット

自分のこれまでの失敗を通じて得たノウハウなので、明日から使える実績的な方法を得ることができます。

講師プロフィール

関西でWebデザイナーをした後、2000年から2010年まで株式会社アイ・エム・ジェイのWebディレクターとして、主に大手企業Webサイトの企画からデザイン、システム開発、運用とWeb制作の全工程の経験を経て、2010年より株式会社 資生堂 宣伝デザイン部(現:宣伝・デザイン部)に入社。2014年から現部署(コミュニケーション統括部メディア戦略室デジタルグループ)に移動し、ブランドサイトのアクセス解析やガイドライン策定、システム構築などブランドのデジタルマーケティングを支援。

10:45 ~ 11:30
A-1
【パナソニックの事例に学ぶ】ヒートマップを活用したUI改善
パナソニック株式会社
アプライアンス社 日本地域コンシューマーマーケティング部門 コンシューマーマーケティング ジャパン本部 コミュニケーション部 WEB&宣伝課
主務
鐵 祐子講師情報を見る
株式会社ユーザーローカル
コーポレートセールス
リーダー
嶋田 彩野講師情報を見る
内容レベル

入門・脱初級・中級

講演概要

商品購入の意思決定にはネット上の情報が大きく関与している現在、ブランドサイトは重要なお客様との接点です。

商品に興味を持ち、サイトに来られたお客様に、求められている情報をわかりやすく伝えることで、理解を深めてほしい。

そんな想いを実現するため、パナソニックが実践するヒートマップを活用したユーザー視点のUI改善について、実際の事例とデータを交えてご説明します。

参加対象者
  • Webサイト担当者
  • マーケティング部門、デザイン部門
受講するメリット
  • ヒートマップとユーザー属性、組織分析を活用し、効率的にサイトを改善する方法をお伝えします。
  • サイトを数字分析+αの可視化できる指標を活用することで、ポジティブに評価する手法例をお伝えします。
こんなニーズや悩みに答えられる内容です
  • Webの具体的な改善施策を知りたい
  • サイトの評価指標を可視化したい
B-1
デジタルエクスペリエンス成功のカギ - あの会社が成功する理由
SDLジャパン株式会社
グローバルコンテンツテクノロジ部
リージョナル・セールス・ディレクター兼エバンジェリスト
小松 賢志講師情報を見る
こんなニーズや悩みに答えられる内容です
  • デジタルエクスペリエンス管理の効率を上げたい
  • 複数ある自社サイトの管理コストと時間を大幅に削減したい
  • 市場投入までの期間を短縮したい
  • イノベーションや新たなキャンペーンなどの予算や時間を確保したい
内容レベル

入門・脱初級・中級・上級

講演概要

Webサイトが担う役割と大切さは日に日に大きくなっています。1つのWebサイトやコンテンツが展開されるチャネルの数は多岐にわたり、Webサイトを管理するマーケティング部門の負担は時間的にも費用的にも増え続ける一方です。次々と発表される新しいテクノロジーの活用や魅力的なキャンペーンの運用を時間や費用の制約を受けずに実践するにはどうしたら良いのか。

本講演では、世界で1500社以上、世界のトップブランド100社中79社で利用されるSDLのデジタル・エクスペリエンス・ツールが「なぜ」選ばれ続けるのか、その理由を解説します。

参加対象者

複数のブランドやチャネル、デバイス向け、または多言語のサイトを展開している企業のマーケティング責任者、Web責任者および担当者。企業のマーケティング施策やWebサイトの構築を担当するSier、Web制作会社など。

受講するメリット
  • Web管理の視点から、新しいテクノロジーの活用や魅力的なキャンペーンの運用を時間や費用の制約を受けずに実践するためのツールについて知ることができる。
  • マーケティングとIT部門双方が満足するシステムについて知ることができる。
  • 世界のトップ企業から選ばれるWebエクスペリエンス管理システムについて、その理由とメリット、ケーパビリティを知ることができる。
C-1
コンバージョン率最適化(CRO)のための3つの秘訣!
株式会社ミスターフュージョン
代表取締役社長
石嶋 洋平
11:45 ~ 12:30
ランチセッション(軽食付)
圧倒的なモバイル体験で途切れのないデジタル動線を実現せよ!
アカマイ・テクノロジーズ合同会社
マーケティング本部プロダクト部
プロダクトマーケティング シニアマネージャー
岡本 智史
こんなニーズや悩みに答えられる内容です

Webのパフォーマンスに問題を抱えている、また昨今ニュースでも取り上げられている、アノニマスによるDDoS攻撃対応策などアカマイのセッションからソリューションを習得できる。

内容レベル

入門・脱初級・中級

講演概要

モバイル上のユーザー体験が売上に直結する時代が到来しています。

消費者が情報を取得する経路は、モバイル上のウェブブラウザーとモバイルアプリの2つが存在します。

特に、急速に台頭するモバイルアプリ上のユーザー体験をいかに改善し、シームレスな消費者の購買の旅を実現すべきかについて、セキュリティ対策を含めて解説します。

参加対象者

企業のインフラ担当者、Webサイト運用責任担当者、マーケティング担当者、など

講師プロフィール

明治大学商学部卒業後、シスコシステムズ(株)に入社、国内大手テレコム事業者担当営業。その後、シトリックス・システムズ・ジャパン(株)で高機能負荷分散装置とWAN高速化装置の日本市場立ち上げを経て、デスクトップアプリケーションの仮想化製品の販売にも参画。2013年より現職にて、ウェブ・パフォーマンス、ウェブ・セキュリティ、ハイブリットWAN、メディア・デリバリーの主力4ソリューションの日本市場におけるプロダクト戦略の策定や市場の啓蒙活動に従事。

12:45 ~ 13:30
A-2
コンテンツファーストでWeb革命
360°パノラマ / HTML5 / ePub3のビジネス活用~
株式会社エージェンテック
営業推進部 マーケティング室
室長
中野 逸子講師情報を見る
こんなニーズや悩みに答えられる内容です
  • 新たなコンテンツ提供をしていきたい
  • よりリアルな情報を提供していきたい
  • WebサイトのPDCAを回したい
受講するメリット
  • 顧客を惹きつける魅力的なWebサイトとデジタルコンテンツのヒントが得られます。
  • 新たな360°パノラマを活用したWebサイトのデモをご覧いただけます。
内容レベル

入門・脱初級・中級・上級

講演概要

顧客を惹きつける、魅力的なコンテンツを効率よく制作し、その効果を測定して改善アクションやフォローアップすることが求められています。リアルな情報発信と対話型の全く新しいコンテンツを簡単に制作できる360°パノラマの動画も含めたソリューションとその利用方法を、デモとWebサイトで活用例をまじえてご紹介します。より高い効果を得るためにはPDCA(Plan Do Check Act)サイクルを回すことがかかせません。いかにコスト効果高く、他社と違うコンテンツを制作し、アクセス状況を管理し、フォローアップしビジネスに役立てるかについて解説します。併せて、フラッシュ不要で簡単にアニメーションが作成できるエージェンテックのソリューションについてもご紹介します。

参加対象者

新たな手法が求めておられるマーケティング、広告、宣伝、広報などの業務に携わるご担当者、責任者様

Web制作についての技術紹介ではなく、新たなコンテンツ活用とPDCAサイクル、そのためのツールについて紹介いたしますので、技術レベルに関係なく、ご参加ください。

B-2
顧客ステータス・タイミングに合わせた施策とマーケティングオートメーション
株式会社アクティブコア
代表取締役社長
山田 賢治講師情報を見る
こんなニーズや悩みに答えられる内容です
  • BtoB、BtoCにおけるマーケティングオートメーション施策のヒントを得たい。
  • 顧客や会員の可視化、活性化をしたい。
  • One to Oneマーケティングの基盤をつくりたい。
  • カスタマージャーニーを把握し、効果的なコミュニケーションを導き出したい。
内容レベル

脱初級・中級

講演概要

デジタル化・デバイスの進化によって顧客側のタイミングで容易に情報収集が可能な時代になっています。

これからのマーケティングはWebサイトで顧客のステータス・タイミングに合わせたアプローチを実行することが重要です。

当セッションでは顧客の可視化・顧客タイミングに合わせた事例とその仕組みを実現するマーケティングオートメーションについて解説します。

参加対象者

業種・業界を問わず、企業のマーケティングやシステムに携わる責任者およびご担当者

特に専門知識は必要ありませんが、アクセス解析・顧客・プロモーション分析・マーケティングオートメーションに興味のある・事例を知りたい方に最適な内容です。

受講するメリット

顧客ベースのプマーケティングに関する知識を確認し、顧客タイミングでの適切なアクションを行うための施策や最新の活用事例を知ることができる。

C-2
集客力が高まるコンテンツ企画とは?
ユーザを理解する自然言語処理技術の活用事例
株式会社Faber Company
営業部
エグゼクティブ マーケティング ディレクター
月岡 克博講師情報を見る
内容レベル

脱初級・中級

こんなニーズや悩みに答えられる内容です

  • オウンドメディアやコンテンツマーケをやってるけど効果が出ない
  • コンテンツマーケをやってみたいけどやり方が分からない
  • どのようにすればユーザに価値あるコンテンツになるかヒントを知りたい
講演概要

ニキペディアさまの事例を用いて集客力の高まるコンテンツ企画手法をお伝えします。集客力を高めるためには「ユーザ理解」が欠かせません。ユーザ理解のためには「ユーザがどのような検索意図(インテント)、ニーズをもっているのか」を把握することが重要なポイントの1つです。どうすればユーザの検索意図やニーズを満たし、満足度の高いコンテンツを産みだせるのか?ニキペディアさまにおける、自然言語処理技術を活用した「MIERUCA」を用いて行ったコンテンツ企画を事例に解説します。

参加対象者

企業のWeb担当、マーケティング担当

受講するメリット

主にテキストによるコンテンツ制作での集客のコツが分かります。

13:45 ~ 14:45
特別講演
グーグル金谷氏が語る「モバイル フレンドリーその後と今できること」
グーグル株式会社
サーチ クオリティ チーム
シニア サーチ エヴァンジェリスト
金谷 武明
講演概要

昨年実施したモバイル フレンドリーや App Indexing、そして AMP 対応ウェブページ(Accelerated Mobile Pages)の検索結果での表示の開始など、Google 検索、特にモバイルの変化を感じている方も多いのではないでしょうか。モバイルユーザーとデスクトップユーザーの傾向はどんどん変わりつつあります。

そこで Google が 2015 年から行ってきたモバイルを中心としたアップデートと、そのモバイルの流れに今からWeb担当者のみなさんが今できる対策についてお話します。

また、講演の後半は、よくある質問への答えと、セミナー参加申し込み時にフォームに記入いただいた質問事項に答えていきます。

内容レベル

入門・脱初級

参加対象者
  • 検索担当者だけでなく、Web デザイナーやマーケティング担当者や管理者など、サイトの運営に関わる全ての方
  • 検索の最適化って結局良いコンテンツを作ればいいんでしょ?という段階で止まっている方

Google 検索の大きなトレンドやその対応方法などを解説します。ランキングを上げる裏技のようなトピックは扱いません。

受講するメリット

モバイル化の流れの中で今できることを理解し、始めることができる

こんなニーズや悩みに答えられる内容です

最近 モバイルフレンドリー、App Indexing、AMP など、Google の最新の動きについていけてないかも。

講師プロフィール

ソニー・コンピュータエンタテインメントのウェブディレクターとして EC サイトの制作やサイトのプロモーションなどを担当。2007年よりグーグル株式会社勤務。

Google ウェブマスター向け公式ブログ
Google ウェブマスター向け公式ヘルプフォーラム

15:00 ~ 15:45
A-3
自社サイトで成果をあげる!CMSの選び方とマーケティング機能との連携術
株式会社のれん
顧客支援部
NORENエバンジェリスト
八木 康介講師情報を見る
内容レベル

入門・脱初級・中級

講演概要

メディア企業だけでなく一般の企業がオウンドメディアを使って自由に情報発信できる時代へと変わり、企業のWebサイトの重要性は日毎に増しています。コンテンツ管理システム(CMS)の導入・活用は、Webサイトの管理運営が飛躍的に向上するだけでなく、マーケティングなどの企業戦略にとっても欠かせないものとなっています。

本セッションでは、“後悔しないCMS選びのポイント”として運用タイプ別にCMSに必要な機能や見落とされがちな観点をご紹介すると共に、レコメンドやMAなどのマーケティング機能との連携について事例をまじえてご紹介します。

参加対象者
  • Webサイト担当者
  • マーケティング・プロモーション担当者
  • 広報・IR・ブランディング担当者
受講するメリット

企業サイトの役割の変化に伴い、広報、マーケティング、製品事業、営業など関係する部署の数も増え、各部署のWebに対する期待も多岐に渡ります。その中で、Web担当者が効率よくWebサイトを運営するためのCMS選びのポイントや、各部署から寄せられるリクエストに応えていくためのCMS活用術など、事例をまじえてご紹介します。

こんなニーズや悩みに答えられる内容です
  • オウンドメディアを強化されたい方
  • CMSの導入/リプレースを検討されている方
  • Webサイト運営に課題をお持ちの方
  • Webサイトリニューアルを検討中の方
  • Webマーケティングの初歩を学びたい方
B-3
GoogleのHTTPSサイト優遇方針で待ったなし!Webサイト常時SSL化の効果と実装ポイント
合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ
Website Security ダイレクト・チャネルマーケティング部
マネージャ
中川 就介講師情報を見る
内容レベル

中級

講演概要

Googleは一昨年、HTTPS Webサイトの順位を優遇するというロジックを実装しました。これは、SSL証明書を重要情報の入力ページのみに利用する現状から、サイト全体をHTTPS化する「常時SSL」の実装を本格的に検討する時代へと突入したことを意味します。

常時SSLはマーケターの方が特に気になるSEOの観点のみならず、無線LAN環境におけるセキュリティリスクの低減や、開発・運用の簡素化、サイトの信頼性をより分かりやすく利用者にアピールできるなど多くの利点があります。

常時SSLのメリットや実装上の留意点などを、企業のWebマスター経験もあり現役マーケターでもある講演者が、マーケティング担当者の目線に立ってわかりやすく解説します。

受講するメリット

最近よく聞くワード、常時SSL/TLSとは何か?実装することによるWebサイト運営者にとってのメリットや課題は何か?ということが頭の中できちんと整理できます。

C-3
Web担当者が180日で成果をあげる。2016年マーケティングオートメーション最新事例。
SATORI株式会社
Co-Founder 代表取締役
植山 浩介講師情報を見る
内容レベル

脱初級・中級・上級

講演概要

「マーケティングオートメーション(MA)」の導入検討が各所で進んでいます。
しかし、MA導入を主導するのは「マーケティング担当者」「経営者」「営業マネージャ」「事業企画室」「Web担当者」など様々で、それぞれが苦労を抱えています。
もしWeb担当者のあなたが、MA導入のプロジェクトマネージャになったとしたら…
“Web担当”ならではの経験や視点を上手く活かすことができれば、プロジェクトは成功します!そのために、ぜひ気を付けておきたいポイントを事例を交えてご紹介します。

参加対象者

MA導入に興味があるWeb担当者様
これからMA導入を進める予定のWeb担当者様
すでにMA導入をして困っているWeb担当者様

受講するメリット

Web担当者としてMA導入・MA改善を進める気になります

こんなニーズや悩みに答えられる内容です

MAに関するWeb担当者ならではの悩みをスッキリ解決

16:00 ~ 16:45
A-4
企業Webサイトリニューアル、成功の方程式。まずは、要件定義の進め方をしっかり押さえよう!
NECマネジメントパートナー株式会社
マーケットコミュニケーション事業部 第一マーケットコミュニケーション部
シニアプロデューサー
山方 理佳子講師情報を見る
内容レベル

入門・脱初級・中級

講演概要

「リニューアルを任されたが、複数部門の調整が難しそう...どうする?」
「合意形成にワークショップが良いと聞くが、本当に効果があるの?」
「経験無しでWeb担当に。カスタマージャーニーマップは本当に必要?」

デジタルマーケティング全盛の今、企業Webサイトが担う役割としてリード獲得や、マーケティングオートメーションが注目されています。

しかし、本格的なマーケティング施策にステップアップする前に、Webサイトの戦略・目標・実行体制などの土台づくりは思うように進められているでしょうか?

本セッションでは、「ヒアリング」「課題整理」「ワークショップ」「コンセプトメイク」など、リニューアルプロジェクトの土台を作る要件定義フェーズの「成功の方程式」を、事例をまじえご紹介します。

参加対象者

ウェブサイト運営に携わる、広報・マーケティング・情報システム・企画・総務・営業支援部門の方にお勧めのセミナーです。

初めてWeb担当者になられる方から、Webサイトの役割をカタログサイトから脱却させたい方まで、幅広くお勧めいたします。

受講するメリット

Webサイトリニューアル時の要件定義プロセスと実施方法を詳しく知ることが出来ます。

B-4
Twitter直伝!MAU3,500万人時代の「Twitterマーケティング次世代活用術
Twitter Japan株式会社
中小ビジネス
シニアセールスマネージャー
古屋 輝周講師情報を見る
こんなニーズや悩みに答えられる内容です
  • 既存のマーケティング施策で新しい打ち手が見つからない方
  • マス媒体に迫る規模のリーチを獲得したい方
  • ニッチ商材を扱っていてターゲットを絞る必要がある方
  • 以前Twitter施策を実施したが上手くいかなかった方
内容レベル

脱初級・中級・上級

講演概要

巷の認識とは意外と異なる「日本のユーザー属性や利用傾向」、そしてTwitterならではの「ユーザーに巻き込まれるためのお作法」を紹介します。拡散を飛躍的にブーストする「セルフサービス式Twitter広告」のパートでは、媒体資料や公式サイトではお伝えしていない、生の実績データや活用の成功・失敗事例が満載です。

参加対象者
  • マーケティング部門
  • Webサイト・コンテンツ部門
  • リサーチ部門
受講するメリット

すぐ実行に移せる、Twitterビジネス活用方法・施策やKPIの事例を横断的に理解できます。弊社セミナー参加者からは「かなり意外な事実を知ることができた」というコメントをよく頂いています。

C-4
顧客満足がCVRを上げる!本音を導き出す最新のヒートマップ活用方法
株式会社Ptmind
Co-founder Marketing & Alliance Manager
小原 良太郎講師情報を見る
こんなニーズや悩みに答えられる内容です

広告の費用対効果を上げたい方、サイトの改善をしたい方

内容レベル

入門・脱初級・中級

講演概要

サイトに訪れたユーザーが満足するのは一体どういう時でしょうか。売り手側は「どのような商品なのか、どんな特徴があり機能面は充実しているのか」といった様々な情報を出していますが、ユーザーはすべての情報を見るのではなく、自分が知りたい情報を中心に閲覧します。

この時に無駄な情報ばかりが掲載されていたり、欲しい情報がなかったりするとそれは満足には至りません。では一体それぞれのサイトではどのような情報が見られているのでしょうか。

ヒートマップではサーモグラフィでページ内でどの部分にユーザーが注視していたのかがわかります。当日は様々なサイトのヒートマップをお見せしながら最新の活用方法をご案内いたします。

参加対象者
  • Webサイト担当者
  • マーケティング部門、デザイン部門
受講するメリット

ヒートマップの最新の活用方法を知ることができます。

17:00 ~ 18:00
クロージング基調講演
企業Web担当者がいま取り組むべき「Web人材育成」という大きな課題
~グループ会社約1000社のWeb業務のスキルアップをめざして日立が行っているWeb教育とは~
株式会社日立製作所
ブランド・コミュニケーション本部 宣伝部
部長代理
西田 健
こんなニーズや悩みに答えられる内容です

「Web担当者がしょっちゅう替わってノウハウが溜まらず困っている」「何年もWeb業務をやっているが自分の後継者がいない」「Web業務の教育って何をすればいいのか?」などのお悩みをお持ちの方、ぜひお越しください!

受講するメリット

属人的になりがちなWeb担当者の仕事を普遍化、見える化し、継続的にWeb業務を回せるような人材作り、体制作りのヒントを得られる。また逆に、Web担当者が頻繁に替わってしまうような場合にも、スキルアップのための教育体系作りのヒントとなると思います。

内容レベル

中級・上級

講演概要

企業の中において、Webやデジタルの業務は歴史も浅く、職能としてまだ完全に確立されたとは言えません。また担当者は、Webやデジタルのテクノロジーや先端動向、流行にも敏感でないといけないため、少々オタクっぽくて社内で「浮いた存在」になりがち。また、Web施策がうまくいっているように見える企業は、実は属人化していることが多い……。

日立では、Webガバナンスの一環として日立グループ内に1,000人以上いると推定されるWeb担当者のスキルアップ、人材育成を目的としてWeb教育を実施している。そのWeb教育体系の考え方と実例を紹介し、Web業界の喫緊の課題である企業のWeb人材育成についてヒントをお話しします。

参加対象者
  • 比較的中~大規模の企業Webサイトをガバナンス、運用している方。
  • 企業内でWebやデジタル施策を担当している方。

中~上級対象。入門レベルを通過して、ひと通りの業務を経験し覚えて業務を回すことができるようになった方が、次のフェーズとして取り組むべき課題だと思うため。(入門レベルの方は人材のことまで考えている余裕がないと思うので。)その意味で中~上級としました。初級~脱初級の方でも参考にはなると思います。

講師プロフィール

1992年、日立製作所に入社。国内外の製品宣伝や企業宣伝、販促、展示会業務を担当。1990年代のインターネット黎明期からネットに関わり、2004年から現職。現在は日立コーポレートサイトのガバナンス、運用、制作のほか、デザインガイドラインの策定、ソーシャルメディア、ドメイン管理、Web業務の社内教育講師を務めるなど、Web戦略、デジタル戦略に関する業務を幅広く担当している。

講師情報

パナソニック株式会社
アプライアンス社 日本地域コンシューマーマーケティング部門 コンシューマーマーケティング ジャパン本部 コミュニケーション部 WEB&宣伝課
主務
鐵 祐子講演概要を見る
講師プロフィール

1999年から、Nationalブランドのマーケティング部門でWebサイトの企画・運営業務に就き、2007年から、本社部門でコーポレートサイトの企画運営や、グループ会社のガバナンスを担当、その間、松下電器からパナソニックへの社名変更や、パナソニック電工と三洋電機との会社統合などの対応にあたる。2014年から、再びマーケティング部門に異動、主にテレビ商品とオリンピック関連のプロモーションとソーシャルメディアの企画・運営を担当。

株式会社ユーザーローカル
コーポレートセールス
リーダー
嶋田 彩野講演概要を見る
講師プロフィール

楽天株式会社を経て2010年7月より現職。

大手企業を中心にアクセス解析を用いたウェブサイト内の改善のみならず、効果測定、レポート業務の定型化などインターネットマーケティング全般の支援を行っている。

SDLジャパン株式会社
グローバルコンテンツテクノロジ部
リージョナル・セールス・ディレクター兼エバンジェリスト
小松 賢志講演概要を見る
講師プロフィール

ドイツ自動車OEMでのCRM部門から外資系IT。一貫してCRMとデジタル・マーケティング領域を中心に活動。2015年からSDLにてグローバルコンテンツテクノロジ部門のセールス・ディレクター兼エバンジェリストとして活動。様々な業種業態での核心的なデジタル・チャネル構築を多数リードしてきた経験から上質な顧客体験の提供を推進。

株式会社ミスターフュージョン
代表取締役社長
石嶋 洋平講演概要を見る
株式会社エージェンテック
営業推進部 マーケティング室
室長
中野 逸子講演概要を見る
講師プロフィール

開発エンジニア、営業を経て2000年から外資系IT企業にてマーケティングを担当。Webをはじめとしたマーケティングコミュニケーション、製品マーケティングなどを幅広くマーケティング全般についての長い経験を経て、現在は、エージェンテックにて、デジタルコンテンツを活かすマーケティング全般を担当しています。

株式会社アクティブコア
代表取締役社長
山田 賢治講演概要を見る
講師プロフィール

パッケージベンダーでの顧客サポート、開発部門を経て、データベースカーネルの開発、海外勤務を経験。 その後、データウエアハウス事業の立ち上げ、BIシステムの導入・設計・開発に携わる。大手企業のデータウエアハウス提案・設計・開発・構築を担当。インターネット系ベンチャーの技術部長を経て 2005年にアクティブコアを設立、代表取締役社長に就任。アクティブコアの経営全般および全製品のエンジン設計・開発を担当。アクティブコアが持つ複数のレコメンドアルゴリズム特許の発明者。

株式会社Faber Company
営業部
エグゼクティブ マーケティング ディレクター
月岡 克博講演概要を見る
講師プロフィール

SFA導入コンサルタントとしてキャリアをスタートし、数十社の様々な業種業態のSFA導入プロジェクトやプリセールスに従事。その後CRMベン ダーにて営業に転身し、BtoB、BtoC問わず、CRM施策やWEBキャンペーン施策提案を担う。より集客分野のスキルを学ぶため2014年4 月にFaber Companyへ、同10月より部長として営業を率いる。

株式会社のれん
顧客支援部
NORENエバンジェリスト
八木 康介講演概要を見る
講師プロフィール

NORENビジネス立上げ当初からプリセールス活動に携わるNORENビジネスの中心的な存在。過去14年間に渡るCMSの経験に裏打ちされた提案、アドバイスへの信頼は絶大であり、幾多のプロジェクトを成功に導く。また、世の中の最新動向を常にキャッチアップする持ち前の柔軟性がWebサイト活用に新たなヒントを生み出し、現在はCMSだけでなくUX、Webマーケティングなどのセミナー講演も行っている。

合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ
Website Security ダイレクト・チャネルマーケティング部
マネージャ
中川 就介講演概要を見る
講師プロフィール

大手ポータルサイトの広告営業を担当後、ISPにて4年間に渡りウェブ製作と新サービス立ち上げに従事。日本ベリサイン(現シマンテック・ウェブサイトセキュリティ)入社後はウェブマスタとしてCMS、ログ解析の導入やPKI入門などのコンテンツを立ち上げなどに従事した後、現在はSSL事業のダイレクトマーケティングおよびチャネルマーケティングの責任者。

植山 浩介氏
SATORI株式会社
Co-Founder 代表取締役
植山 浩介講演概要を見る
講師プロフィール

18歳のころ、エンジニアとして初めてデジタルマーケティング業界へ。24歳のとき「研究者になる道」との間で悩んだ末、ソフトハウスを起業し「研究者たちを活かす道」へすすむ。
13年間、会社の代表兼法人営業として、技術、開発、マーケ、営業、組織、事業継続の難しさを経験し、「よい技術、よいサービス、よい人材を活かすためには、経営者によるマーケティングへのコミットが重要である」ことを痛感。「全ての組織にマーケティング活動を根付かせる」ことをビジョンとしたSATORIを設立。

NECマネジメントパートナー株式会社
マーケットコミュニケーション事業部 第一マーケットコミュニケーション部
シニアプロデューサー
山方 理佳子講演概要を見る
講師プロフィール

食品メーカー様やエネルギー企業様などBtoC企業の大規模サイトを中心に、Webプロデューサーとして、Webサイトの企画~構築~運用まで年間でのご支援を担当。

現在は、Webサイトのコンサルティング・戦略立案・企画などを行う。自社のマーケティング活動では、セミナー講師・コラムの執筆などを担当。

Twitter Japan株式会社
中小ビジネス
シニアセールスマネージャー
古屋 輝周講演概要を見る
講師プロフィール

アクセンチュアにて戦略コンサルティングを経験後、リクルートにて女性向けアパレル・コスメ商材Eコマースに従事。その後、レクシスネクシス・ジャパンにて日本および韓国のBtoB向けデータベースのマーケティングダイレクター。2015年よりTwitter Japanに入社し現職。

株式会社Ptmind
Co-founder Marketing & Alliance Manager
小原 良太郎講演概要を見る
講師プロフィール

ヒートマップ分析も可能なデータアナリティクスツール「Ptengine」をグローバルに提供する株式会社Ptmindの創業メンバー。元々は知識Q&Aサイトを運営するOKWaveにてQ&Aプラットフォームのアライアンス提供と広告を担当。その後、2010年に株式会社Ptmindの創業に参画。様々な業種におけるヒートマップ分析を行い、現在は自社のマーケティングやアライアンスを統括。

用語集
CRO / CVR / ISP / KPI / SEO / アクセス解析 / キャリア / キャンペーン / コンバージョン率 / セッション / ソーシャルメディア / 常時SSL
この記事が役に立ったらシェア!

Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]