イベント・セミナー

「パナソニックのグローバルWeb改革」 「Web担当者7つの力」などWeb担当者Forum ミーティング 4/23開催

「パナソニックのグローバルWeb改革プロジェクトの裏側」 & 「バリバリ仕事を進めるWeb担当者が持つ7つの力」など、貴重な情報の1日
Web担当者Forum ミーティング 2015 春|2015年4月23日(木)開催|基調講演1 パナソニックのグローバルWeb改革プロジェクトの裏側|基調講演2 Web担の仕事をスムーズに進めるための7つのポイント

Web担当者Forumでは、日本のWeb担当者さんに「参考になる」「役に立つ」情報をお届けするWeb担のセミナーイベントの第13回として、「Web担当者Forum ミーティング 2015 春」を4月23日(木) に開催します。

基調講演110:00 ~ 11:00
パナソニックのグローバルWeb改革プロジェクトの裏側 ~オウンドメディアを再構築し、販売に直結するメディアへ
パナソニック株式会社 アプライアンス社 デジタルマーケティング推進部 部長 山本 雅通
基調講演216:15 ~ 17:15
バリバリ仕事を進めるWeb担当者が持つ7つの力
シンプルシーン 床尾 一法

基調講演1では、パナソニックが進めているグローバル視点でのオウンドメディア再構築によるWeb改革プロジェクトを実例として、プロジェクト推進の過程で起こった様々な課題や解決策を語っていただきます。

基調講演2では、選者や決済者がWeb担当者に期待や可能性を見出している今、皆様がWeb担当者として示せる可能性、動く力、考える力、説く力、響く力、共有共感させる力、決断する・させる力、示す力について、シンプルシーンの床尾氏にお話し頂きます。

この2人の基調講演に加え、スポンサーセッションとして「UX・CX」「プロモーションの効果測定」「Webの不正アクセス問題&対処法」など、濃い情報が詰まったセミナーを展開します。

さらに、ランチセッションとして軽食(無料、アカマイ・テクノロジーズ合同会社提供)をご用意しておりますので、会場でお昼を取りながらセミナーにご参加いただけます。

WEB制作会社総覧2015
ご来場いただいた方に1人1冊プレゼント!
WEB制作会社総覧2015
発行:エムディエヌコーポレーション
発売:2015年2月1日
定価:本体3,800円+税
日本のウェブデザインを元気にする、旬な制作会社のポートフォリオ一覧
最適なソリューションを提供するパートナーが必ず見つかります!
同時開催
同時開催!アナリティクス サミット 2015

アナリティクスが本格化する中、本音のビジネス事例を共有し、今後の方向性をご一緒に考える丸1日のイベントです。詳細はこちら→

開催概要

イベント名
Web担当者Forum ミーティング 2015 春
日時
2015年4月23日(木) 10:00~17:15(開場9:30)
会場
ベルサール汐留
東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル 2F(地図を確認する
交通アクセス
  • 汐留駅 徒歩5分(大江戸線ゆりかもめ
  • 新橋駅 徒歩8分(ゆりかもめJR線銀座線浅草線
  • 東銀座駅 徒歩9分(浅草線日比谷線
参加費
無料(事前登録制)
主催
株式会社インプレス Web担当者Forum
ご協賛企業
  • アカマイ・テクノロジーズ合同会社
  • アドビ システムズ株式会社
  • サイトコア株式会社
  • 合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ
  • 株式会社ユーザーローカル
  • 株式会社イー・エージェンシー
  • 株式会社のれん
  • モーニングスター株式会社
ハッシュタグ
URL
イベント詳細ページ
https://web-tan.forum.impressrd.jp/events/201504
参加申し込みページ
https://reg26.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=nc-miman-f2678d3c061274ea7942b0e4a5608d73
お問い合わせ先
株式会社インプレス イベント事務局
TEL:03-5510-4079
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日を除く)

タイムテーブル

10:00 ~ 11:00
基調講演1
パナソニックのグローバルWeb改革プロジェクトの裏側
~オウンドメディアを再構築し、販売に直結するメディアへ
アプライアンス社
デジタルマーケティング推進部
部長
山本 雅通
講師プロフィール

パナソニック入社後、マーケティング部門を中心に活動

  • 1997年にPanasonic Hi-HOの立ち上げに参画し、以降ネットサービスに従事する。後に会社分割制度を利用し独立会社にする。初代の代表取締役に就任。
  • パナソニック商品のダイレクト販売会社の副社長に就任し、顧客IDのまとめ役のプロジェクトに参加。
  • 2007年「Club Panasonic」を運営するCRM推進室長に就任し、会員組織を拡大。
  • 2012年現職 就任
講演概要

パナソニックが進めているグローバル視点でのオウンドメディア再構築によるWeb改革プロジェクトと、プロジェクト推進の過程で起こった様々な課題や解決策をお話しします。

パナソニックでは、商品情報を正確にスピーディーにお届けする商品情報サイトをグローバル視点で再構築しました(オウンドメディアの再構築)。各地域にCMSやWebサーバーが点在していた状態を、ガバナンスの徹底とIT資産の集中化のために統合する取り組みを2012年に開始し、1年間でパイロットモデルを立ち上げ、次の1年で73サイトを立ち上げることに成功しました。オウンドメディアの基盤を構築した後は、それをベースにデジタルマーケティングを進める仕組みを導入し、販売に直結する重要なメディアを進化させ発展を続けています。

こうした試みの背景にある考え方や、プロジェクトの裏側をお話しすることで、同様な取り組みを考えられている企業の方々の参考になればと考えております。

内容レベル

脱初級からどうぞ

グローバルに商品情報を配信する仕組みをどのように構築したかを、課題抽出、企画、構築、運用フェーズの順でわかりやすく平易にお伝えします。技術用語は使いません。

参加対象者

グローバル展開企業でWebサイトやマーケの部門でWebサイトを運営している部門、これからグローバルに展開していきたいと考えている方々

受講するメリット

わが社の例を実例としてどのように考え、活動を展開し実現したのかをお話します。

こんなニーズや悩みに答えられる内容です

Webサイトの製作を、各地域に任せるのではなく、グローバルに集中配信する仕組みを考えておられる企業に参考になると思います。

11:15 ~ 12:00
A-1
Adobe Marketing Cloudで描く、お客様中心のマーケティングエコサイクル
アドビ グローバル サービス統括本部 コンサルティング サービス本部 DMSコンサルティング部
コンサルタント
船井 宏樹
講師プロフィール

流通系の事業会社にて、FC店舗スーパーバイザー/販売企画/WEBプロモーション/WEB解析・最適化マネージャー/経営企画の経験を経て、2012年より現職。 分析や設計に関与したテスト事例は300を超え、事業会社での実務経験を活かしたWEB最適化のコンサルティング支援を提供している。

講演概要

複数デバイスが当たり前となり、企業に対するお客様のデジタルタッチポイントも多様化してきています。

デバイスやチャネルを超えてお客様を理解し、一貫したマーケティングメッセージを届けるために必要な事は何でしょうか?

データ分析からオーディエンス管理、パーソナライズにいたるまで、データをサイロ化せずにアクションにつなげるための、マーケティングエコサイクルについてご紹介します。

12:15 ~ 13:00
L-1 ランチセッション
購買行為の動線を止めないデジタル配信
- なぜ消費者は快適に情報を取得できないといけないのか -
第一テクニカル・ソリューション部
シニアテクニカル・アカウントマネージャー
伊藤 崇
講師プロフィール

現職にて、複数の大手コマース、メディアサイトに対して、サイトの拡張性、可用性を高めるための運用やUXを高めるための施策等のコンサルティング支援を提供。

講演概要

ウェブサイトやモバイルアプリケーションが遅いことにより、消費者の購買の旅に弊害が生まれていないでしょうか? 消費者が製品やサービスを認知し、実際に購買行為に至るまでは様々な段階があります。モバイルデバイスとモバイル通信網の普及により、いつでもつながる時代の到来とともに、購買に関わるあらゆる段階に対して、ウェブサービスが何らかの形で関る圧倒的なデジタル時代に突入しています。

デジタルパフォーマンスが悪いと消費者の購買に対する興味が消えてしまったり、折角確立した購買行動の動線が断絶してしまい、最終的な購買に結びつかない事に多くの企業が悩まれています。これは、「レスポンシブウェブ」などのマルチデバイス対応サイトの普及も1つの原因です。

アカマイは、インターネットを経由したあらゆる情報提供を快適に実現し、本来の製品やサービスの魅力を阻害することなく、消費者へ情報提供することを可能にします。当セッションでは、インフラのオフロードとセキュリティを実現しつつ、どのように消費者のデジタル体験を改善するか、実際の事例を元にお話し致します。

内容レベル

入門~中級

13:15 ~ 14:00
A会場B会場
A-2
ケンタッキーのキャンペーン施策をユーザー視点で振り返る
~先進的なプロモーションの効果測定手法~
日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社
KFCマーケティンググループ DIGITAL・CRM推進ユニット
アシスタントマネージャー
二戸 有紀
講師プロフィール

大学卒業後、リクルート、IT業界にてコンサルタント、広告事業、アドテク業務に従事したのち2013年に日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社に入社。現在はデジタルキャンペーン施策企画、ブランドサイト運用、メディアプランニングなどを担当。

コーポレートセールス
リーダー
鐘ヶ江 昌紀
講師プロフィール

2012年に株式会社ユーザーローカル入社。これまで、化粧品やアパレルブランド、テレビ局をはじめ大手メディアなど数百社のマーケティング分析業務を担当。キャンペーン施策の効果測定や、eコマースのUX改善業務、クライアントのソーシャルメディア解析の支援をしている。

講演概要

日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社は新しいプロモーションを行っており、リアルタイムに顧客ニーズを掴むためにデータ分析をおこなっています。

特に動画やスマートフォンを活用したマーケティングに力をいれており、ウェブ解析ツール「ユーザーインサイト」をうまく活用することで、効率的に施策の効果測定を行っていますので、このセッションではその具体的な内容についてご紹介します。

内容レベル

入門・脱初級・中級

部署間での調整や、代理店との付き合い方といった悩みについても一助になる活用事例になりますので、ぜひご参加ください。

B-2
「個客」経験価値を高めるWebサイトとは
~CX成熟度が高いサイト事例とその仕組み~
マーケティング グループ
本部長
片桐 佳江
講師プロフィール

外資系金融機関でシステム開発の経験を積んだ後、外資系ソフトウェアベンダーでプロダクトマーケティングやフィールドマーケティングを担当。前職のSAS Institute Japanではダイレクトマーケティングの企画や分析によるキャンペーンの高度化を推進。現在は、その経験を活かして、Sitecoreソリューションのフィールドマーケティングを統括。

講演概要

B2CとB2Bの両方で市場のデジタルシフトがより一層進む中で、「個客」の状況や嗜好に合わせてコミュニケーションをするWebサイトが求められてきている。その一方で、八割以上の企業は未だにカスタマーエクスペリエンス(CX)成熟度レベルがアクイジションを中心とした初期段階にある。そこで本セッションでは、最適化やパーソナライゼーションといった手法を使い、いち早く事業への貢献度を上げた先進的なサイト事例を紹介するとともに、CX成熟度レベルを高めるキーポイントを解説します。

内容レベル

入門・脱初級・中級・上級

マーケティングの業務知識があれば、入門~上級の方まで幅広くお聞きいただける内容です。自社のデジタルマーケティング戦略や事業戦略を理解されている方にお役に立つ情報です。

参加対象者

広報・宣伝部、マーケティング部、Web担当部、営業推進部の責任者および担当者

受講するメリット

デジタルマーケティングを通して、どう事業戦略に貢献するのか、そしてそのために何を抑えておかなえればならないのかといったヒントが得られます。

こんなニーズや悩みに答えられる内容です

Webサイトのリニューアルを検討しているが、短期的だけでなく中長期的な視点から、どのようなデジタル戦略や方向性を目指すべきなのか悩んでいる人向けです。

14:15 ~ 15:00
A会場B会場
A-3
7つのUX(ユーザーエクスペリエンス)基準で知るウェブデザインの定量化と成功への道
取締役
ゴメス・コンサルティング事業部
ゴメス・コンサルティング事業部長
森澤 正人
講師プロフィール

元ゴメス・コンサルティング株式会社 代表取締役。銀行、証券会社、保険会社、クレジットカード会社などのWebサイト戦略立案や各種調査・分析、Webサイト設計などを担当。金融機関の他、IRサイト、不動産サイト、旅行・航空券、ショッピングサイトなど幅広い業種・業界もカバーし、進化しつづけるWebサイトを常に把握して、企業のEビジネス戦略を支援。

講演概要

次々と現れる国内外のオンラインサービスや、スマートフォン・タブレット端末の普及に伴う環境の変化などを踏まえ、利用者が商品・サービスをどのように感じ・理解し・操作するのかについて、総合的にとらえた「ユーザーエクスペリエンス(UX)」の考え方が重要になってきています。

一方で、企業のWeb担当者側では、変化する時代におけるWebサイト改善の優先順位がつけづらい状況になりつつあります。スマートフォン、タブレット端末、ソーシャルメディア、グローバル化などへの対応に加え、いかに迅速にサイト改善を行うかという「アジャイル開発/リーンスタートアップ」という視点も重要になってきました。

今回は、ユーザーエクスペリエンスの7つの基本的なポイントについてお伝えするとともに、オンラインサービスが進むべき方向性を明らかにするための、具体的な改善ソリューションをご案内します。

内容レベル

脱初級・中級

「ユーザーエクスペリエンスという言葉はよく聞くけど、あいまいな感じでよくわからない」「UXハニカム構造のことは聞いたことがないか、聞いたことがあったとしても詳しくは何のことかわからない」という方々向けに、UXの定義とUXデザインの運営手法をお伝えします。

参加対象者

企業のオンライン・ビジネスやWebマーケティングのご担当者様。Webコンサルティング会社・制作会社に在籍の方。

受講するメリット

Web施策を適切かつ迅速に実施できるディレクション力が身につきます。それが企業の収益性も高めます。

こんなニーズや悩みに答えられる内容です

Webサイトの機能やデザインについて、どう改善すればよいかわからなかったり、社内の意見がまとまらなかったりするときに、どのような判断や説得をすればよいのかがわかるようになります。

B-3
Google アナリティクス プレミアムと世界No.1 A/Bテストツール Optimizelyで成果貢献マーケティング!
取締役
野口 竜司
講師プロフィール

メディアサイト、ECサイト、BtoCサイトのコンサルティングに従事。ABテストなどを駆使した成果カイゼンPDCAの支援を実施。単独著書の「Live!ECサイト カイゼン講座」が第一回JADMA賞を受賞。その他A/Bテストによる改善プロセスを書いた「Live!アクセス解析&ウェブ改善実践講座」などを執筆。Markezine Academyにもレギュラー登壇。

Optimizely社
Nick Bena– vides (ニック ベナヴィデス)
講演概要
  • Googleアナリティクスプレミアムが創りだすマーケティングの未来像
  • ネイティブアプリにも対応! 世界No.1 A/Bテストツール Optimizelyの実力とは
内容レベル

エンタープライズ向けの商品をベースとした解説となります。

参加対象者

大手広告主様、大手メディア様などが主なご対象者となります。

受講するメリット

定量的なマーケティングを実践するための、プラットフォーム知識をお付けいただけます。

こんなニーズや悩みに答えられる内容です

特に、大手広告主様、大手メディア様におけるデジタルマーケティングの基盤構築ニーズにお応えできる内容となります。

15:15 ~ 16:00
A会場B会場
A-4
Webサイトセキュリティ強化のための、証明書管理とサイト防衛策の事例
トラストサービス プロダクトマーケティング部
プロダクトマーケティングマネージャー
山崎 潤一
講師プロフィール

ソフトウェア関連企業でのエンジニアリング経験を経て日本ベリサイン株式会社に入社。 日本ベリサインのシマンテックへの統合を経て、現在に至る。SSLサーバ証明書・クラウド型 WAFのマーケティングマネージャーとして、製品・プロモーション戦略の策定・実行、 新サービスの立ち上げ、ブランド統合プロジェクトなど多数のプロジェクトを統括。

講演概要

Webサイトの不正アクセスや情報漏えいが後を絶ちません。脆弱性も次々発見され対処の時間を作るのも難しい状況ではないでしょうか。一方Webサイトの信頼性アピールや重要情報のやり取りに欠かせないSSLサーバ証明書も適切な管理下になければ、やはりサイトの停止など大きなリスクとなり得ます。Webサイトの安全レベルを無理なく確実に維持し続けるための包括的なソリューションを、事例に基づき紹介いたします。

B-4
オウンドメディアを成功に導く、顧客体験の向上と運用の秘訣!
技術推進部
八木 康介
講師プロフィール

NORENビジネス立上げ当初からプリセールス活動に携わる、NORENビジネスの中心的な存在。過去10年間に渡るCMSの経験に裏打ちされた提案、アドバイスへの信頼は絶大であり、幾多のプロジェクトを成功に導く。また、世の中の最新動向を常にキャッチアップする柔軟性が、新たなヒントを生み出す側面も。

講演概要

スマートフォン中心の生活に変わりつつある昨今、私たちはデバイスの多様化に直面しています。誰もが「欲しい」と思ったタイミングで必要な情報にアクセスでき、もはや企業本位の画一的なコンテンツの提供では、ユーザの満足度は上がりません。ユーザに質の高い的確なコンテンツを提供するには、コンテクストの中でコンテンツを考えることが必須です。同時に、運営側の満足度も低いと長続きしません。今回、カスタマージャーニーマップとメンタルモデルを元に、Webサイトでオウンドメディアによる顧客体験の向上に成功した事例をご紹介。また、4つのWebサイト運用手法から、大規模サイトでも容易に移行できる秘訣なども併せてご紹介します。

内容レベル

入門・脱初級・中級・上級

参加対象者
  • Webサイト担当者
  • 広報/経営/企画/マーケティング部門
受講するメリット

個人が所有するデバイスの多様化により、コンテキストも複雑化しています。どのような状況や気持ちでユーザがサイトに訪れているのかを分析することは、質の高い的確なコンテンツを提供する上で重要です。分析手法として有効なカスタマージャーニーマップとメンタルモデルと併せて、成功した事例を紹介し、これらの課題解決のヒントが得られます。

こんなニーズや悩みに答えられる内容です
  • オウンドメディアを強化されたい方
  • 自社サイトのユーザ満足度を改善したい方
  • Webサイトリニューアルを検討中の方
  • CJMについて知りたい方
  • CMSの導入を検討されている方
  • グローバル対応/マルチデバイス対応に興味のある方
16:15 ~ 17:15
基調講演2
バリバリ仕事を進めるWeb担当者が持つ7つの力
床尾 一法
講師プロフィール

複数の大規模Webサイト運営を経験し、Web解析によるデータの見える化・言える化・できる化を軸としたユーザー行動可視化と集客設計、コンテンツ設計を得意とする。

株式会社アイレップではWeb解析部門とSEO部門の部長職を兼任、2014年に独立。現在は株式会社ガリバーインターナショナルに常駐し、データ起点の事業戦略設計と集客戦略の再設計を支援。その他、有名雑誌メディアサイトの戦略設計支援や、Web担当者やマーケター育成の講師も各所で務めている。

講演概要

Web担当者には「担当者に推された理由」が必ずあります。選者も決済者も、Web担当者に期待や可能性を見出しています。求められているのは推進力や課題を打破する力、自社オンラインビジネスを成功へと導く「考える」力と「動く」力、それらを組織に響かせ「巻き込む」力です。

現状の成果や課題の要素をどこまでの細かさで可視化できているか。その結果に至った要因を明確化して施策の判断材料として整理し、次のアクションへと組織を巻き込めば、必ず成功への道は拓けます。

今回は、皆様がWeb担当者として示せる可能性、動く力、考える力、説く力、響く力、共有共感させる力、決断する・させる力、示す力についてお話いたします。

内容レベル

脱初級

担当者になってからアクションプランが想起できない方に向けた、打破の価値と可能性を少しでも感じていただけると幸いです。

参加対象者

社内プロパーの方で、Web担当者やオンラインマーケの管理運営者に任命された方。

受講するメリット

組織や施策を前進させるためのヒントをご提供いたします。

進行の価値や仕方がわからない、思うように動かない、なぜこうもバラバラに事が進むのか、などなど、オンラインの業務で抱えている不満を解消したり、状況を打破するためのヒントを提供できるかと考えています。

用語集
Googleアナリティクス / SEO / Webサーバー / アクセス解析 / キャンペーン / クラウド / スマートフォン / セッション / ソーシャルメディア
この記事が役に立ったらシェア!

Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]