読者プレゼント

【受付終了】facebookの強みを生かす活用テクニックを徹底解説『facebookデザインブック ステップアップ活用編』

書籍『facebookデザインブック ステップアップ活用編』をプレゼント

facebookの活用テクニックを解説した書籍『facebookデザインブック ステップアップ活用編』(MdN)を3名様にプレゼントいたします。

本書ではfacebookの強みを十分に生かす、さまざまな活用テクニックを徹底解説しています。巻末にはトラブルシューティング集を掲載。サンプルデータはダウンロードもできます。facebookを通じて何かをやりたい・達成したい、というすべての方に贈る、必携の一冊です!

『facebookデザインブック ステップアップ活用編』

『facebookデザインブック ステップアップ活用編』
  • 早乙女拓人、清水豊、杉浦哲也 共著
  • 定価:1,600円+税
  • ISBN:978-4-8443-6212-8
  • 発行:MdN
本当のfacebook活用はここから始まる!

遂に国内ユーザー数が800万人を超えたfacebook。しかしfacebookの強みはそのユーザー数の多さだけではなく、「ネットワークの外に働きかけることができる」、「他のソーシャル・ネットワークと有機的に連動できる」、という点にもあります。本書はこれらのメリットを十分に生かすための、facebookページの基礎的なデザイン設定から、“これだけは押さえておきたい”大切なことや、facebookページをソーシャル・メディアのハブにする方法、簡単にできるマーケティング手法、さらに効果を上げるさまざまな活用テクニックなどを徹底解説します。

また、いろいろな業種を想定した15のfacebookページ応用事例も紹介。巻末にはトラブルシューティング集も掲載し、よくある9つの「困った」に答えます。紙面のサンプルデータはダウンロード可能。facebookを通じて何かをやりたい・達成したい、というすべての方に贈る、必携の一冊です!

目次
  • Chapter 1 イントロダクション
  • Chapter 2 facebookページの開設からはじまる
  • Chapter 3 facebookページの運用で必ずやっておきたい大切なこと
  • Chapter 4 facebookページの情報を効率よく拡散するには
  • Chapter 5 facebookページをソーシャル・メディアのハブにする
  • Chapter 6 マーケティングデータをうまく使う
  • Chapter 7 facebookページ・目的別応用例
  • Appendix facebookトラブルシューティング
    • Q1 悪質アプリを削除するには?
    • Q2 Twitterと連動されなくなった!
    • Q3 iFrameがうまく登録できないときの携帯認証ってどうやるの?
    • Q4 スパム扱いされてしまった投稿を復活させたい
    • Q5 デフォルトで表示するページを設定したのに、そのページが最初に表示されない!
    • Q6 怪しいユーザーをブロックしたい
    • Q7 自分がつけた「いいね!」を記録しておきたい
    • Q8 ニュースフィードで特定の人の書き込みを見えないようにしたい
    • Q9 ニュースフィードで見えなくした書き込みを復活させたい

応募要項

  • 応募締切:2011年10月28日(金)23:59
  • 当選者数:3名様
  • 応募方法:下記応募フォームに必要事項をご記入して応募をお願いします。当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。

プレゼントの応募は締め切らせていただきました。多数のご応募ありがとうございます。

※フリーの方や自営業の方はその旨をご記入ください。
プレゼント発送先
※勤務先への発送をご希望の方は、部署名までご記入ください
「はい」にチェックをすると、Web担のコンテンツをサマリで紹介するメールマガジンを毎週月曜日にお送りします(すでに購読されている方は改めてチェックしなくても大丈夫です)。メルマガについて詳しくはWeb担メルマガについてをご覧ください。Web担の編集長が毎週の日曜日に家族サービスをサボって書いているメルマガで、編集長コラムがほかよりも一足先に読めます。
現場ですぐに役立つノウハウが多いのがよいです」のようなWeb担をおすすめする言葉や、「会社で毎日チェックして情報共有しています」「上司から見るように言われて見始めましたが、マンガが楽しくてついつい全部読んじゃいました」のようなあなたがWeb担をどう使っているかの声などをお書きください。 いただいたお言葉は、編集者が読んで喜んだり困ったりするほか、Web担のサイト上で紹介させていただいたり、Web担の宣伝などで掲載させていただく場合があります(個人や所属を特定できる形にはいたしません)。たとえば、 「アクセス解析やSEOでつまずいていたあの頃、Web担に出合って助けられました」(東京都、マーケティング担当) のような形です。編集者が「おぉっ」と思うコメントを残していただいた方には……。
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インデックス
検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベース ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]