身近なトピックで知るダイレクトマーケティング - DM学会コラム

不毛な時代に伸びるネット通販のキーワードは“エンターテイメント”!

ユニクロはなぜ勝てるのか、これからのECに求められる勝利のキーワードとは?

ページ

タイトル画像:身近なトピックで知るダイレクトマーケティング

ダイレクトマーケティングは、マーケティングの手段の1つであって、特別なことではありません。企業と利用者は、メディアを介して直接関係性を持ち、速いスピードでのコミュニケーションが可能です。インターネットの登場により、ダイレクトマーケティングはメインストリームになっています。

このコーナーでは、日々進化するダイレクトマーケティングを、身近なトピックを題材に、「所長K」と「スタッフS」の掛け合い形式でわかりやすく紹介します。

スタッフs

スタッフS
都内一人暮らし、アラサー世代。ダイレクトマーケティングの知識はないが、ネット通販はかなり活用している。素人ならではの新鮮な発想と鋭いツッコミがウリ。

所長k

所長K
DM学会の本部理事を務めるかたわら、セミナー講師、執筆も行う業界プチ有名人。豊富な知識、巧みな話術、懐の深さで、通販その他企業からの人望も厚い。

ネット・モバイル通販の利用者の変化

この一年を振り返ると、消費不況のなか、課題はたくさんあるけど、通販は全体的にマーケットが伸びているね。特にネットがキーワードになっている。

不況で大変な人もいる中、私自身は一人暮らしということもあり、あまり支出の額は減っていないんですが、毎月最低でもいくらぐらいは通販を買う、という額が固定化されてきたような気がします。この前の調査でも、女性のネット利用が増えたという結果が出ていましたね。

週3回以上と多頻度に通販を利用する人が増えている。消費不況と言われる中で、一番買い物をするであろう層の20代女性のネット利用頻度が高くなってきているんだ(図表1)。

ユニクロ、マルイのネット通販も伸びているね。ネットスーパーを始め、量販店も通販をやり始めている。

PCインターネット通販利用頻度
図表1 PCインターネット通販利用頻度
(社)日本通信販売協会のプレスリリースより抜粋
女性のヘビーユーザー(週3回以上)が急増! ~「インターネット通販利用者実態調査2009」の結果発表~

モバイルはどうでしょうか?

少し前まで、携帯でモノを買うというのは10代後半~20代前半の消費者に限られていたけど、いまでは、その年齢層以外にも広がっている。

そうなんですか?

たとえばニッセンの携帯からの売上が非常に増えている。ニッセンの顧客層は普通の主婦が多い。メインの顧客層は、デジタル世代の若者ではなく、30代~40代ぐらいの人たちなんだ。「月刊 ネット販売」の推計によると、ニッセンのモバイルの売上は、2009年は前年より47.1%も増えている。インターネットやメールの入口は、PCではなく携帯になってきているということなんだ。それは大きな変化だね。

確かに、私もずっとPC派だったんですが、最近少しモバイルを使うようになってきました。通勤時間にネットにつなげられるので、忙しいときには便利です。

ページ

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

HCD
「Human-Centred Design」(人間中心設計)の略称。機械やシステ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]