プロ厳選! ユーザーを理解する調査手法

ムードボードとは? 言語化できない要素をビジュアルで表現する手法

ムードボードとは? 言語化できない要素をビジュアルで表現する手法

ペルソナやカスタマージャーニーマップ、統合価値マップは、どちらかいうとユーザーにとって言語化しうるニーズや価値を体系化、可視化したデザインツールだとすると、ムードボードは一言でいえば次のようなものです。

ユーザーがあるテーマに対して思い描いたり、言語化したりできない情緒的な世界観を可視化したもの

ムードボードは、「そうあってほしい」と願う理想の世界観もあれば、「ありのままのイメージ」を表現した世界観もあります。ムードボードは、下記のような形でアウトプットされます。

ムードボード例

ムードボードは、ユーザー調査を行うなかで得られるさまざまな発見価値やニーズにおいて、言語情報として表現したり、構造化したりしづらい要素をビジュアルで表現するものです

たとえば、インタビュー中に被験者本人が特定のテーマに対して抱いているイメージを、雑誌や書籍の写真やイラストなどから切り抜いて「コラージュ」として、世界観を表現してもらい、その世界観のなかでペルソナと共通する情緒的な要素をビジュアルとして表現していきます。

ムードボードを使うと、製品やサービス、Webサイトのトーン・マナーや、デザインの方向性など、ビジュアル面での指針を策定、判断するためのクライテリア(指標)として役立ちます

言葉で議論しづらい情緒要素の指針づくりに、ぜひ役立ててみてください。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アクセシビリティ
広義には、障害者、高齢者を含むすべての人間が、同じレベルでサービスや機器、施設を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]