身近なトピックで知るダイレクトマーケティング - DM学会コラム

企業の術中にハマる!?

ページ

企業の術中にハマる!?

でも当たり前だけど、女性の化粧品ってお金使うねー。だから化粧品のマーケットって大きいんだね。

本当に大変ですよ。

だから不況に関係ないんだね。今も落ちてないし。

外に行くときには、顔を整えないといけないし。効果があるものは試してみようかなとか、そういうニーズはすごく大きい。

実は私、美顔器買っちゃったんですよー。本体は安いんですけど、3,000円ぐらいのジェルを1年間買わなくちゃいけないんです。

それは企業の戦略にハマったね。

この戦略はすごいですよね。電話代みたいに毎月固定費がかかるわけですから。効果があるからやっちゃうんですけどね~。

通販で扱っている商品ジャンルは、化粧品、健食、ファッション、日用品などいろいろありますが、今年はどのジャンルが伸びると思いますか?

食品は堅いだろうね。安全というニーズと、生産者から直販で買うということがマッチしているし。水もそうだね。

確かに、家庭用のウォーターサーバーはいくと思います。

通販じゃなくて宅配市場だけどね。

最近、ブログを見ていてもウォーターサーバーを使い始めたっていう人が多いです。

私はミネラルウォーターを週に3~4本買ってるんですが、結構な頻度なので面倒くさくなってきたんですよ。でも、通販でまとめ買いしても置いておくスペースがないし、仕方なく1本ずつ買ってるんですが、面倒くさいし、重いし、ゴミ捨ては手間がかかるし。

うちも考えてるんだよ。機械はレンタルで、意外とそんなに高くない。水は必要な分だけ届けてくれる。

スペースもそんなに取らないし。

水もお湯も出る。すごい便利だよね。

そうそう。ボトルも回収してくれて、ゴミの心配もないし。

企業の術中にハマってしまう。1回頼んじゃうと、君の美顔器と同じで、毎月払い続けることになる。

そうですよね。やめとこう。美顔器だけにしておきます。

キーワードはエンターテイメント!

食については、「安全」というニーズに加えて、エンターテイメント化しているよね。あるパティシエが言ってたらしいんだけど、楽天でケーキなどの有名ショップのスイーツがすごく売れている。なぜネットで売れているのか不思議だと言うんだ。その人曰く、今朝作ったケーキをその日のうちに食べるのがおいしいに決まっている。ところがネット通販は、冷凍で送る。最短でも1日のタイムラグが出るからおいしくないはずだ。でもお客さんは、人気のケーキがどうしても食べたい。食べたいけど店舗が遠くて行けない。おいしさを重視するなら、近所のケーキ屋さんのできたてのケーキを食べた方がよっぽどおいしいんだけど、話題になっているものが食べられたというワクワク感が欲しいんだね。

人は、日用必需品は節約するけど、エンターテイメントにはお金をかけますよね。

食に限らず、「エンターテイメント」がネットの裏のキーワードだと思う。

Wiiもそうですよね。

この不毛な時代に、本当に毎日楽しい? 日本人は、そこそこ成熟化して均等な社会だけど、じゃあ個人個人が楽しいと感じているのかは疑問だよね。人口密度が高い日本で、出口が見えず給料も減りながらも、通勤に1時間もかかって家庭を維持していかないといけない。個人のエンターテイメントに関しては、日本は非常に貧しい国だと思う。

他の国は個人の楽しみが多いんですか?

自然が豊かかどうかが大きいね。自然が残っているということは、人口密度が低いということだ。ニューヨークに住んでいる人でも、隣の州に行けば自然が豊かだから、手軽にアウトドアが楽しめる。僕は、本当のエンターテイメントは何かと言うと、お金をかけないで自分独自の趣味ができるかどうかだと思う。米国やヨーロッパは、DIY(日曜大工)も盛んだよね。

自分の生活に手間をかけるという文化があるんですね。日本は、パッケージされたものを求める傾向がありますね。

マツキヨとかセブンイレブンのような業態は日本らしいね。システムで動いている。

でも、コンビニは、今のところ小売で最強のビジネスモデルなんですよね。

すばらしいと思うよ。あんなの日本人にしかできない。

つまり、日本はシステムには優れているけど、エンターテイメント性が乏しい。これからは、商品を売るのではなく、エンターテイメント性を売れ! ってことでしょうか。

そりゃあそうだよ。何のために商品を購入するかを考えないと。生活に潤いを与える、楽しさを与える、そのために商品があるんだから。

ページ

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インデックス
検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベース ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]