Twitterの本twitterの本

大人気"ひとこと"サービス、Twitterのすべてがわかる!
この記事は、書籍『Twitterの本』の内容を、Web担向けに特別にオンラインで公開しているものです。

はじめに

「いまなにしてる?」を投稿することで、ゆるーくつながっていく、ブログともSNSとも違う不思議なサービス「Twitter」がサービスを開始したのは、2006年7月のことでした。

その後、Twitterに似たサービスが続々登場し、これらは「マイクロブログ(ミニブログ)」と呼ばれるようになりました。

たった140文字以内で「ひとこと」をつぶやくと、ときどき誰かの返信が返ってくるという、非常にシンプルなしくみですが、それが「書くこと」の敷居を下げ、ファンを増やしているのではないかと思われます。

本書は、元祖・マイクロブログともいえる「Twitterの本」です。

Twitterの使い方はもちろん、多彩な周辺ツール、そして、その周辺ツールを支えるTwitter APIの使い方についてもくわしく説明しています。

それから、Twitterユーザへのインタビュー、Twitter開発秘話が聞けるTwitter共同創業者らのインタビューや、Twitter API仕様書の日本語版も用意しました。Twitterを楽しむための、たくさんの「おもしろ」が詰まっています。

今まで知らなかったTwitterの使い方を発見するもよし、便利なツールを作って楽しむもよし、他のユーザの楽しみ方ににんまりするもよし、です。

本書が、みなさんの「Twitter生活」をより豊かにする助けになるとうれしいです。

では、タイムラインでお会いしましょう!

twitterの本
  • Twitterの本
  • ISBN
    978-4-8443-2516-1
  • 関根元和・上野祥子・秋田真宏 共著
  • インプレス

この記事は、書籍『Twitterの本』の内容を、Web担向けに特別にオンラインで公開しているものです。

Twitterの本
ついったーのほん
大人気"ひとこと"サービス、
Twitterのすべてがわかる!

米Twitter社および日本語版開発元全面協力、本邦初の日本語版解説書。ツールの活用からAPIによるアプリケーション開発まで、Twitterのすべてがわかる、一番くわしいTwitterの本!! Twitterは、"いま何してる?"というひとことのつぶやきから始まる、ブログともSNSとも違うゆるいつながりが特徴の、新しいコミュニケーションツール。 本書は、Twitterの楽しみ方から、便利&ユニークなTwitter関連ツール&サービスの徹底紹介、さらに、プログラミングがはじめてでもかんたんにできるTwitter APIを使ったツールの開発手法まで、Twitterのすべてをくわしく解説。

これは広告です
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Python
「Python」(パイソン)は、プログラミング言語の1つ。プログラマのグイド・ヴ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]