ゼロ円でもできる!? 省コストユーザビリティ向上術

ゼロ円でもできる!? 省コストユーザビリティ向上術 ~ディスカウント・ユーザビリティ入門

ゼロ円でもできる!? 省コストユーザビリティ向上術 ~ディスカウント・ユーザビリティ入門 発想転換、“ディスカウント・ユーザビリティ”のススメ

発想転換、“ディスカウント・ユーザビリティ”のススメ

Web担当者やWeb開発者にとってサイトのユーザビリティは基本的な検討項目となっている。しかし、「ユーザビリティは重要」とわかっていても、本格的なユーザビリティ活動を経験した人は意外と少ないのではないだろうか。なにより通常のユーザビリティ・エンジニアリングを利用した場合、時間もコストも膨大なものとなるように思われがちだ。

だが、「ディスカウント・ユーザビリティ」はこの2つの問題を解決しつつ、ユーザビリティを的確に向上させることのできるメソッドである。本連載は、ヤコブ・ニールセンが提唱している「ディスカウント・ユーザビリティ」について紹介し、いかにお金と時間をかけずにユーザビリティ向上を図るかを解説するものだ。

お金と時間をかけないといっても、やみくもに予算を削るだけでは意味がない。定性的評価を重視し、ユーザーに焦点を合わせて評価試験を実施し、よりシンプルなやり方で貴重なユーザーからのフィードバックを集めることで実現する「節約型・省コスト型ユーザビリティ」手法をぜひ知ってほしい。

ユーザビリティに関する記事は、ともするとデザインやUIに偏りがちなため、デザイナー向けと思われがちだが、この連載はぜひすべての担当者に目を通してもらいたい。シナリオを重視し、シンプルな思考を重ね、体験学習的な評価を重視していくことで、根本的な部分からサイトのユーザビリティを考え直すものとなるからだ。「ディスカウント・ユーザビリティ」であれば、プロジェクトの予算がないという場合であっても、経験を積むことで、的確なユーザーテストが完了できるようにもなる。

もし、現在のサイトのユーザビリティに対して、少しでも向上の余地があると感じているなら、ぜひ読んでほしい。ある種ゲリラ的な部分もあるが、目からウロコの指摘も多いだろう。

◇◇◇
連載内容
これは広告です
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Python
「Python」(パイソン)は、プログラミング言語の1つ。プログラマのグイド・ヴ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]