国内&海外SEO情報ウォッチ 「海外SEO情報ブログ」の鈴木 謙一氏が、日本と海外の検索マーケティング情報をさらっとまとめて毎週金曜日にお届け。
海外&国内SEO情報ウォッチ

ヤフーが検索結果のデザインを変更――これは検索UXとしてNGではないのか? など10+2記事

今週は、Yahoo! JAPANが検索結果のデザインを変更し、オーガニック検索結果とPPC広告の区別が非常につきにくくなった件について。

ページ

1週間のSEO/SEM情報をさくっとまとめるこのコーナー、今週は、Yahoo! JAPANが検索結果のデザインを変更し、オーガニック検索結果とPPC広告の区別が非常につきにくくなった件について。ほかにも、SEO“コンテンツ”が本当にユーザーの期待に応えているかをGAとExcelで調べる方法や、SEOの「本当の競合」を見つける方法といったSEOのトピックや、アクセス解析などの情報をお届けする。

来週(11/14)のこのコーナーは、筆者取材のためお休みです。再来週(11/21)の更新をお楽しみに。

今週のピックアップ

ヤフーが検索結果のデザインを改悪。そこまでしてPPC広告をクリックさせたいのか?
★★★★☆ 検索ユーザー体験よりも優先すべきことなんてあるのか? (ヤフー検索)

Yahoo! JAPANのYahoo!検索結果のデザインが変更された。標準の配色では、検索結果ページ内の「検索連動型広告」と「自然検索結果」の領域の背景が同じ白色になっており、区別しづらくなっている。

広告と自然検索が区別できないYahoo!の検索結果
「オイルヒーターに関連した広告」というラベルと区切り線によって(知っている人なら?)かろうじて区別できる

ヤフーの検索結果は広告だらけ!? オーガニック検索はどこへ行った?」というタイトルの記事を今年に夏にこのコーナーで掲載した。

このデザインに決定した理由はわからないのだが、これを見て筆者の心に浮かんだのは、こんな疑問だ ―― ヤフーは、広告のクリックを増やすほうが検索ユーザー体験が向上すると考えているのだろうか、それとも、検索ユーザーよりも広告主や他のステークホルダーの利益を優先しているなんてことはないだろうか ―― こうした考えは、邪推だろうか。

SEO業界のひとだけでなくPPC業界のひとからも、この変更に対する批判ともあきらめともとれる声が挙がっている。

米国のFTCのような動きをする所も無いし日本では利用ユーザを騙す事は許容されているということかなあ。
PR表記無しの広告記事も盛り沢山な日本では、モラルの無い検索エンジンも当然なのかな。
クリック率上がれば正義なのかそうなのかそうですか

あなたは、検索結果における、この広告の表示方法を見て、どう感じただろうか。

日本語で読めるSEO/SEM情報

SEO“コンテンツ”が本当にユーザーの期待に応えているかをGAとExcelで調べる方法
★★★★☆ GoogleアナリティクスとExcelを使って分析 (ウェブクルーSEOブログ)

自社サイトに掲載しているコンテンツが、検索結果からユーザーの期待に応えてられいるかどうか」を分析する方法を、ステップバイステップで解説した記事。

GoogleアナリティクスとExcelを活用しており、スクリーンショット付きで作業方法を解説してくれているので、わかりやすい。

検索トラフィックが多かったとしても、ユーザーを満足させることができなければ本当の成果には結びつかないし、やがては検索順位が落ちていくかもしれない。既存のコンテンツの監査として役立ててみたい。

あなたがSEOで競合だと思っているサイトは競合ではない、本当のライバルを見つける方法を教えます
★★★★☆ 狙うべきキーワードの見つけ方も (Find Job ! Startup)

SEOにおける本当の競合と重視すべきキーワードの見つけ方を解説した記事。

勝てる見込みがほぼない超大手サイトを相手にしたり、検索数は多いが成果に結びつかないビッグキーワードを狙ったりしないように警告している。

このように、視点を変えてみると、以外なところが真にベンチマークすべき競合となりうるかもしれません。……中略……考えるべきは、市場、検索、ユーザーのパイを取り合っているのはどこなのかということを常に考えてみることだと思います。

これはビジネス一般に言えることだが、「SEO」という観点に固執してしまっていると、つい忘れてしまうことなのかもしれない。

そのうえで、焦点を合わせるべきキーワードそのキーワードでの競合の強さを調べる方法、そのために利用できるツールを紹介している。

※ただし、競合サイトの調査に自動クロールツールを使うと、場合によっては業務妨害になってしまう可能性もあることに注意。

具体例も挙げているので理解しやすいはずだ。

記事の結びにあるように、「これをやれば完璧」などということは到底ないのだが、SEOで成果を上げるために役立つノウハウであることは確かだ。

アクセス解析のエキスパートが教えるサイト改善に役立つ3つの方法
★★★★☆ 「スクリーンショットで記録」が特に良い (リアルアナリティクス (Real Analytics))

サイト改善に役立つ3つの方法を、アクセス解析のエキスパートである小川卓氏が説明している。

  • 分析結果を分類して考える
  • 自社・同業他社のサイトを参考にする
  • ユーザーの声を集める

このなかで特に筆者が気に入ったのは2つ目だ。

一見すると普通のことのように見えるが、実際に小川氏が行っているやり方と、その例として紹介されているものを見ると、納得いくはずだ。

良いと思ったページや施策のスクリーンショットを撮っておくことです。気になったページや使いやすいと感じたUIなどを記録しておくと、自分の施策の引き出しを増やすことが出来ます。

今まで経験したことがないくらい面倒で不親切なフォームと、その反対で人に紹介したくなるくらい良くできているフォームに、1日のうちに遭遇したことがある。仕事に役立てるための参考例としてキャプチャしておけばよかったと、小川氏のアドバイスを読んで後悔した。

これ以外の方法も、もちろんサイト改善に有効だ。SEOではないが、ウェブ担当者には有益な内容なので、元記事を読んでほしい。

オンラインサービス提供事業者のためのセミナーをグーグルが開催
★★★☆☆ 対象ビジネスならぜひ参加しよう (Google ウェブマスター コミュニティ on Google+)

グーグルのサーチクオリティチームが、ユーザーにオンラインサービスを提供する事業者向けにセミナーを開催する。

5月にホスティング事業者向けに開催した「Hosting Meetup @ Google」が好評だったため、対象範囲を拡大して催すことに決めたそうだ。前回より内容もパワーアップするらしい。

詳細は次のとおりだ。

【イベント】 Webmaster Meetup @ Google for Service Providers
【日時】 2014 年 12 月 8 日(月)14:00 - 17:30
【場所】 Google 株式会社東京オフィス (東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー)
【定員】 最大 30 名
【参加費】 無料
【対象】 ブログやウェブサイト、ショップなどの、ユーザーが自由にコンテンツやサービスを提供することを可能にするサービスのご担当者様などが対象となります。

グーグルのなかの人から対面でSEOを教えてもらうまたとないチャンスだ。対象になるビジネスを営んでいるなら参加するといい。

申し込み方法やその他の情報はGoogle+での告知を参照してほしい。

海外SEO情報ブログ海外SEO情報ブログの
掲載記事からピックアップ

ウェブマスターツールに加わった新しいレポートと不思議な検索結果の原因についての記事を今週はピックアップ。

ページ

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ワイヤーサービス
プレスリリースを、メディアに配信し、さらにサービス事業者のWebサイトや提携メデ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]