「知らぬ間リボ」で多重債務者に!? カードを作る時や支払時には入念なチェックを | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「「知らぬ間リボ」で多重債務者に!? カードを作る時や支払時には入念なチェックを | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ」 からご覧ください。

「リボ払いにしませんか?」ってお誘いは多いですよね。特に「便利なお支払い」と書かれると気になりますが、知らないうちにリボ払いになっていて利息を払っているなんて納得できないですよね。支払時のチェックと毎月の引き落としを必ず確認しましょう。

今週のニュース
クレジットカードを使う時は支払方法と残高の確認を

「リボ払い」知らずに起きている深刻な被害 | 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/160508

まとめると、

  • リボ払いは毎月の利用額にかかわらず、毎月の支払額を元本と手数料(利息)を合わせ、一定額にして支払っていく方法
  • 知らない間にリボ払いにされてしまう「知らぬ間リボ」も報告されている
  • クレジットカードを用いたショッピング利用については貸金業法の規制が及ばないため、リボ払いを使う形で多重債務の温床となっているともいわれている

リボ払いは、毎月一定の金額だけ払えばよいので負担は少ないように感じてしまいがちだが、実際には手数料(利息)が取られるので、支払金総額は増えてしまう。その仕組みから当然に支払期間は長期化してしまい、手数料負担が増えることになることから、利用を繰り返していくと多重債務の原因にもなってしまいかねない。

リボ払い自体の仕組みをちゃんと理解して、自分の意思で選んでいるのな良いですが、知らないうちにリボ払いになっていて利息を払う羽目になるのはおかしいですよね。

私もリボ払いをすすめられた経験が何度もありますが、クレジットカードを作る時や支払方法を選択するときは入念にチェックをしましょう。もちろんお店からの注意喚起も。

更新スタッフが足りない時にぴったり

定額制作サービスSUGOUDE(スゴ腕) | 株式会社いつも.
http://itsumo365.co.jp/service/production/sugoude.html

まとめると、

  • SUGOUDE(スゴ腕)はネットショップ運営に特化した定額制作サービス
  • 制作ボリューム、修正回数に制限はなし
  • 元データ(PSD,HTML)が納品されるので自社での修正も可能

デザイナーはEC制作の実経験豊富なメンバーなので「ECデザイン」「売れるデザイン」が得意。御社のネットショップ運営に効果的なデザインをご提供します。

さらに、本店ASP(FutureShop2、ショップサーブ)、楽天、ヤフー、ポンパレモールの管理画面にログインして、制作物の設置まで可能です。

改善方法がわかっているのに実装が進まないともどかしいですよね。そんな問題を解決してくれる便利なサービスが出てきました。

ネットショップの担当者は業務も多いですし人でも不足しがち。コンサルもお願いしてしまえば、最低限の作業で売れるお店になっていくかも!?

倉庫や工場の火災にはくれぐれもご注意を

アスクル倉庫の資産価値は火災前で121億円、実質損失額は78億円か | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4062

アスクル倉庫火災、対象資産額は121億円 | ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1702/28/news108.html

まとめると、

  • 資産の内訳は有形固定資産(95億6600万円)、ソフトウェア(6000万円)、たな卸資産(25億1700万円)
  • 火災による保険の支払限度額は火災保険が25億円、運送保険は21億1100万円
  • 延べ床面積約7万2000平方メートルのうち約4万5000平方メートルが焼け、22日に鎮圧された

アスクルは2月28日、火災が起きた埼玉県三芳町の物流拠点について、帳簿上の資産額が合計約121億円だと明らかにした。火災で使えなくなった資産の額から保険金を引いた金額が最終的な損失額になるという。 ─ ITmedia

火災には細心の注意を払っていたとはいえかなりの損害です……。経営への影響もこれから出てくると思いますので、今後のニュースもチェックしてきましょう。

今回の火災の教訓が他の倉庫にも活かされることを祈るばかりです。

EC全般

楽天で買ったのに「アマゾン」から届く…無在庫・タダ乗り「直送転売屋」、対策強化へ | 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/internet/n_5757/

先々週お伝えした内容です。法的には問題ないとのことですが……。

家電も小売りも飲み込むAmazon Alexa「真の狙い」 Amazon Echo年内上陸へ、対応不可避の日本企業 | WEDGE Infinity
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/8978

グーグルがAmazonに対抗? 「Google Home」も参入した音声ショッピングの今 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4064

“スキル”が1万種類を突破、Amazonの音声アシスタント「Alexa」が進化 | ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/022400614/

Amazon対Googleの音声認識端末競争はどんどん激化しています。日本に上陸したときにどうなるのでしょうか。

NPSベンチマーク調査結果(ECサイト) | NTTコム リサーチ
http://research.nttcoms.com/database/data/002054/

顧客ロイヤリティについての調査結果。Amazonのことは横に置いておいて、ユーザーの傾向の部分を読んでおきましょう。

インターネットテレビ局「AbemaTV」における Googleアナリティクス360の活用事例 | slideshare
https://www.slideshare.net/MorikazuSuma/abematv-google360

大規模なネットショップを持っている人には参考になるスライドです。

ヨドバシのネット通販が超速配達できるワケ | 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/161051

「ヤマトさんがダメなら自社で」という流れは強まりそうですね。

急拡大中!LINEの運用型広告「LINE Ads Platform」の基本から特徴まで徹底解説 | アナグラム株式会社
https://anagrams.jp/blog/line-ads-platform/

ちょっとお高いですが出稿できれば効果が期待できそうです。

セキュリティコード含むカード情報1.7万件が流出か。インテリアECサイトに不正アクセス | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/4047

なぜセキュリティコードを保存しておくのか……。対策についても関連記事にリンクしています。

今週の名言

一見退屈な単純作業でも、考え方や捉え方を変えれば、何かしらの学びがある、ということかもしれません。

退屈な単純作業でも、考え方や捉え方を変えれば、何かしらの学びがある【no.1257】 | ECマーケティング人材育成
http://www.ecmj.co.jp/no1257/

ネットショップの運営は単調作業が多いですが、その中にも学びのヒントはたくさんあります。

もっと早くできないか、作業をなくすことができないか、お客様に喜んでもらえることはないか……などなど。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:「知らぬ間リボ」で多重債務者に!? カードを作る時や支払時には入念なチェックを | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

森野 誠之
運営堂

運営堂代表。Web制作の営業など数社を経て2006年に独立後、名古屋を中心に地方のWeb運用を支援する業務に取り組む。現在はGoogleアナリティクスなどのアクセス解析を活用したサイト・広告改善支援を中心にWeb制作会社と提携し、分析から制作まで一貫してのサービスも開始。豊富な社会・業務経験と、独立系コンサルタントのポジションを活かしてWeb制作や広告にこだわらず、柔軟で客観的な改善提案を行っている。理系思考&辛口の姿勢とは裏腹に皿洗いを趣味にする二児のパパ。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

マスメディア
マスメディアとは、「テレビ」「ラジオ」「新聞」「雑誌」など、一般大衆に向けた媒体 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]